ブラック最高。黒いのが好き。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栃木県野木町発注の公共工事を巡る不正入札事件で、競売入札妨害罪で有罪判決が確定し、町から2年間の指名停止処分を受けた建設会社元社長に対し、永田元一町長が「慰謝料」名目で1500万円を支払っていた。町長は24日、金は公金ではなく、個人資産と釈明した。ただ、元社長は指名停止の解除を強く求めていたことから不当な利益供与に当たる可能性もある。
関係者によると、現金授受は2月21日、仲介役を務めた同県小山市の元市議宅で。永田町長は事件に絡み、元社長を職務強要容疑で告訴(起訴猶予処分)していたが、現金は告訴で心労を被った元社長への「慰謝料」の名目で渡され、覚書も交わされた。 現金授受について町長は「指名停止の解除などを求めて脅されたため」と釈明した。元社長は06年12月、町課長から町道工事の設計価格を聞き出した競売入札妨害容疑で逮捕された。【佐野信夫】 毎日新聞 ホントに自分のお金? PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|