ブラック最高。黒いのが好き。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
教科書の沖縄戦「集団自決」修正問題、文科省が見直し検討
来年度から使用される高校日本史の教科書検定を巡り、沖縄戦の集団自決に「日本軍の強制があった」とする表現を文部科学省が検定意見をつけて修正させた問題で、同省は修正された記述の見直しが出来るかどうか検討に入った。 先月29日に沖縄県で開かれた、検定意見撤回を求める沖縄県民大会に11万人が参加したことを受けた対応。 教科書検定で修正された記述が見直されることになれば、極めて異例だ。 渡海文部科学相は1日、報道陣に対し、「沖縄の人たちの気持ちも考え、何をするべきか、何をできるかを考える必要がある」と述べ、できるだけ早い時期に結論を出す考えを示した。 町村官房長官も同日夕の記者会見で、「沖縄の皆さん方の気持ちを受け止めて、修正できるかどうか、関係者の工夫と努力と知恵があり得るのかも知れない」と語り、渡海文科相に再修正についての検討を指示したことを明らかにした。 文科省によると、検定合格後の記述を変更するには、教科書会社が記述内容を改めるための訂正申請を行って文科相がこれを承認する方法や、文科相が教科書会社に訂正申請を勧告する方法(検定意見の撤回)などがある。 どの方法でも、来年度の教科書に間に合わせるには速やかな手続きが必要。都内の複数の教科書会社は、集団自決の記述について訂正申請を検討している。 YOMIURIより この間、それでなにかやっていたなぁ(・。・) PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|